katsuyukikun’s diary

とある天パーエンジニアのblog

DroidKaigiに初めて参加してみた

初めてブログを書きます!

技術系の話の定期的なアウトプットの場としてやっていこうかなと思います。qiitaでも良かったんですが、読んだ本のアウトプットとかだとちょっと場違い感があるので、こちらで気ままにやっていきます。

 

今回は第一回ということで何を書いて良いかわからないのでとりあえず最近行ってきたイベント、、、3月9日、10日とベルサール新宿グランドで開かれたDroidKaigi 2017について、今年初参加なのでその感想を軽く書こうかなと思います。

 

droidkaigi.github.io

 

そもそもDroidKaigiってなんなのかというと、Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的の場です。ちなみに2015年から毎年開催されているカンファレンスで2017年は第3回目です。動員数800名、セッション数も2日間で67。スポンサーは30社と結構大きいイベントっぽいです。

 

【全体の感想】

そもそも僕はandroid開発経験ゼロ・・最近趣味でチュートリアルっぽいのをいじってるくらいのレベル、しかもカンファレンスというもの自体今回が初めてです笑。

そんな僕ですら、かなり良い勉強になりました!2日間で8000円でしたが払う価値は十分あるなといった所感です。(ご飯も美味しいし、お菓子も食べ放題wwマフィンみたいなやつがめちゃ美味しくてずっと食べてました笑)

 

【セッションの感想】

タイムスケジュールにはセッションの概要が載っています。そこにレベル感(初級〜中級といったもの)が書いてあり、自分のレベルに合わせて聞きに行けます。また今回がたまたまだったのかよくわからないですが、僕レベルでもわかるような、興味を持てるような内容が多かった印象ですね。あと全体設計の話、ドメイン駆動設計(DDD)の話はどこでもしてたなといった印象ですかね。マイクロアーキテクチャというワードも流行ってるしこの辺の流れなのかな・・・

個人的に印象に残っているのは以下2つ。

 

speakerdeck.com

 

 

speakerdeck.com

 

⬛︎ 大規模アプリのリノベーション

はてなブックマークアプリのリファクタリングについてのお話です。リファクタリングはまとまった時間を取らないと、それ自体が負の遺産になっちゃうよねという話から始まり具体的にどう進めていったのかというのが詳細にわかります。何年も行ってきているサービスに携わっている人なら非常に共感でき、学べることも多い内容だと思います。

 

⬛︎ androidアプリ開発の体力づくり

メルカリ→ソウゾウでandroidアプリ開発を行ってきた人が初心者向けに行ってくれたセッションです。「なんかアプリ作りたいけどアイデアねーよ」とか「技術以上にデザインの部分で詰まって困るよねー」といったアプリを初めて作る人が抱きそうな感情の共感から話が始まり、どういうマインドで作っていくべきなのか、また最新の技術はどうキャッチアップしながらやっていくのか、アップデートのタイミングはどうするのかといった内容でした!とりあえず頑張ってやってみようという気持ちになりましたwww

 

【会場の雰囲気】

セッションごとに自分で聞きたい部屋に行く、、大学の講義を思い出しました笑。会場自体はわりかしフランクな雰囲気だったかなと思います。

今回は、お菓子食べ放題コーナーと企業ブースが同じ部屋にありました。僕はマフィンを食べに毎回その部屋に入っていたのですがかなり賑わっていました。また企業側の方もフランクに話しかけてくださります。「今回初参戦なんですよね、しかもandroid開発も最近始めたばかりで・・」と言うと技術のこと含め色々教えてくれたりしました笑。そんなのもこう言ったカンファレンスだからこそ楽しめるのかもしれません。

 

【まとめ】

今年は初心者という域でしかセッションを聞けなかったので次回はちゃんと込み入った話を聞きに行きたいと思いました。あとどうせならめちゃくちゃandroidに触れて次回は登壇者としてやってみたいなという思いがふつふつと湧いています笑。

 

終わり。

 

 

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計

 

 

 

実践ドメイン駆動設計 (Object Oriented SELECTION)

実践ドメイン駆動設計 (Object Oriented SELECTION)