katsuyukikun’s diary

とある天パーエンジニアのblog

本気ですか?覚悟はありますか?

最近結構な頻度でそういう思考になっているような気がしているのでここらへんで一回発散させておきます笑。

 

あっ、ちなみに俗にいう意識高い系のエモい話っぽく聞こえるかもしれませんw

 

どのレベルなのか認識できているか

ベンチャー企業に勤めているひととかに話を聞くと「世界規模でビシネスをするんだ!」などと志が高い目標が結構出てきます。

このこと自体はすごくいいことだと思います!!目標を持ち一歩ずつそこに向かって全力で向かうことが達成するためには必要なことなので。

ただ今、現状の自分がどのレベルにいるのかというのを客観視できているのかというのは別問題です。

 

そりゃいろんな人がいるので自分よりも”できない人”だなと感じることもあると思います。そういう経験がなまじあるから「やってるつもり」「目標をめざして頑張っているつもり」になっている感覚に陥ってしまうような気がしています。

あとは、あれか・・SNSみたいなものがあるのでなんか知らないけど自分ってすごい、認められている、という感じを得やすいのかもしれないですね。

 

 

まあなんというか大きな目標を口にはするが実際のところ、現状の自分に満足してしまっているのかなと・・どこか楽をしたいなという甘えから環境を変えていく努力までもしないのかなと思います。

 

近くに凄い人がいたり、同じ土俵に立っていたりするとレベルの差というのを肌で感じ、否応なしに今の自分を認識できるんですけどね。。もしそういう環境がないなら作りにいくしかないかなとも思います。

 

 

覚悟はあるか

結局はここに落ち着くんですけどね笑。

一度でもいわゆる客観的にトップクラスだよねと認められる経験をしたことのある人なら理解できると思います。(いうて僕も高校のとき野球でスカウトもらうくらい毎日死ぬ気で考えながら部活動やってました)

誰よりもそのことを考え続け、毎日努力し、なにが起ころうとひたすら高みを目指して走り続ける。これをしたって成ることは確実ではない世界です。

 

ビジネスもそうかなと思います。ただやっかいなのがスポーツのようになにが勝ちでなにが負けなのかというのもいまいちはっきりしない分野です。

だからこそ今までやってきたことや経験に固執しすぎてしまい、多様な価値観を受け入れられず成長が止まるということが起こるのだと思います。

 

 

なのでやっぱり常に考えて欲しいと思うことは

「自分はどのレベルで戦いたいと思っているのか、そして今どこで戦っているのか、そして今の自分にはなにが足りていないのか、なにが必要なのか」

 

自己認知ですね。

 

そのためにも周りからの声には耳を傾け、謙虚に貪欲に成長する精神を養うとともにチームとして組織として現状に満足せずに目指したいレベルに向かって走れるための当事者意識というのは大切だなと思いました。

 

   f:id:katsuyukikun:20170518025725j:plain

 

 

言葉でこの感覚を伝えるのって難しいですよね、どういったらこの緊迫感のような焦りのようなものがお腹の底から湧き上がってくる感覚を表現できるのか。

アウトプットしていく中で見つけていけられるといいなと思っているしだいです。

 

 

 

終わり。